クロス取引とは優待を貰うために株をどうすること? | 株の優待カブミルネット


クロス取引とは優待を貰うために株をどうすること?どんなワザ

クロス取引ってどうなの?優待貰いたいけど株の取り引きとしては正当性があるの?!心配だけど気になる!

ブログアイキャッチ画像09

クロス取引って優待にどう関係する株の事なの?

クロス取引とはまずなんなのか?

優待に関係する株の事なのか?

ここですが取引の際に使うテクニックのようなものです。

なので買い、売りに関係してきます。

そうして、うまく優待を手に入れるのです。

方法としては

権利落ちの下落を回避しながらも

株主優待を獲得することになるので

株主優待の権利を手に入れるために現物株を買う、

そして

それと同時に、信用取引で同じ銘柄を空売りするのです。

そうすると

権利落ちで損失が出ても、空売りによって

同じ金額分の利益が出るため、

相殺すれば下落による損失は無くなるという事なのです。

最終売買日の市場が開く前に現物の買い、信用の売りを成行きで発注し、

翌営業日に「現渡し」で決済することで完了となる。

この方法は

初心者が出来るようなものではないので

あまりおすすめできない。

クロス取引(つなぎ売り)をする場合は

十分に注意しよう。
確認もしてみましたか?

スポンサーリンク

クロス取引での配当は?

クロス取引での配当はどうなるのか?

この配当に関してですが、

現物取引で受け取る分というのは、

信用売りで支払う配当調整金と相殺されます。

なので配当金は実質受け取れません。

クロス取引とは気を付ける部分が多いのです。

クロス取引は違法なの?

クロス取引は違法かも知れない?

そんな話を聞いたことありませんか?

そうなんです、

やり方によっては「違法」となります。

ただし

優待取りのためのクロス取引などは

証券会社などでも紹介されていますので

違法となるケースは少ないと思います。

54営業日中29営業日36回のクロス取引を行い

株価を操作したと思われるケースな等は

過去に違法とみられたそうです。正しいクロス取引をしましょう。

ツナギのおすすめ

ツナギのおすすめなんて言葉を聞きますが

ツナギとはおおよそクロス取引の事です。

ですので

考え方は一緒となります。

配当を気にするのではなく

優待の時期や手数料などを気にするべきでしょう。

株価なんかも少しはきになる所ですが

結局は貰えなくては意味がありません。

「ツナギでおすすめ」などと検索すると

様々な情報がありますが

自分に合った株を参考記事などから探してからの

チャレンジの方が初心者はうまくいくと言えるでしょう。

gmoで両建て?

gmoで両建てと聞いてもさっぱりわからない、

そんな方が特に初心者だと多いでしょう。

これは簡単に言うと

fxの両建てについて言っていることが多いです。

しかし株でも両建てがあります。

gmo、カブコム(カブドットコム)なんかのCMを

よく見かけますが両建てする場合は会社を良く選びましょう。

ana、吉野、オリエンタルランドなども同じように考えられるのですが

一つの銘柄に対して

買いと信用売り(空売り)のポジションを同時に持つ取引手法、

これが両建てになります。

gmoで両建てと聞くことがありますが

スピード注文等種類もありますので

クロス取引同様
注意していきましょう。

スポンサーリンク

クロス取引参考関連記事

初心者の優待目当ての株情報はコチラでご案内しています♪